佐薬会第625号
令和5年3月13日
会 員 各 位
(一社)佐賀県薬剤師会会長 佛坂 浩
研修委員会担当理事 江頭 義満
令和5年度 登録販売者 生涯学習研修会のご案内
令和5年度 会員薬局等に勤務する登録販売者のための生涯学習研修会を開催いたします。
4 会場で、平日夜の Web 研修会とし、今年度は 4 月、6 月、8 月、10 月、12 月、2 月に開催(全6回)します。
日時等につきましては薬剤師会ホームページをご覧ください。変更等につきましてはホームページ、研修会専用メールで通知いたします。
■ 受講料 ・会員薬局に勤務する登録販売者 3,000 円 ・その他の登録販売者 6,000 円
(年間受講料です。受講日初日に納入してください。おつりのないようにお持ち下さい。)
■ 各講習終了後、確認試験を行います。60%以上の点数を取得した受講者に受講終了証を発行します。 6回講習を受講された方には修了証を交付いたします。中途受講、途中欠席、受講修了証の未取得の 場合は交付出来ませんのでご了承ください。
■ 研修会場
・佐賀会場 佐賀県薬剤師会館 2階研修ホール(佐賀市本庄町大字本庄1269-1)
・鳥栖会場 鳥栖三養基薬剤師会会営薬局 2階研修室(三養基郡みやき町原古賀7019-11)
・唐津会場 唐津東松浦薬剤師会薬局(唐津市和多田2433-1)
・武雄会場 武雄市文化会館2階大集会室A (武雄市武雄町大字武雄 5538-1)
マスクの着用は自主判断とします。入口での検温、手の消毒、座席の管理等を行います。熱がある方、調子が 悪い方の研修会への参加はご遠慮ください。 また、受付での密集・密接を避けるため、受講料はおつりのないようにお持ちください。開始時間には余裕を もってお越しくださいますようご協力をお願いいたします。
■ 佐賀会場で受講の方は、県薬もしくは佐賀女子短期大学の駐車場をご利用ください。
■ 令和5年度 登録販売者 生涯学習研修会プログラム
日 | 時間 | テーマ |
4月13日(木) | 19:30~21:30 | 体のしくみ(仮) 交感神経・副交感神経について |
6月15日(木) | 19:30~21:30 | 便秘と痔疾患について(仮) |
8月10日(木) | 19:30~20:30 | 最近の薬事行政について(仮) |
20:30~21:30 | 外用薬について | |
10月12日(木) | 19:30~20:30 | アンチドーピングについて. |
20:30~21:30 | 禁煙について | |
12月14日(木) | 19:30~21:30 | 薬効別解説(仮) |
令和6年2月8日(木) | 19:30~21:30 | 治療中の薬を飲んでいる方への注意点(仮) |
※ 10月12日、12月14日の演題が変更になりました。
登録販売者生涯学習研修会 受講申込
下記のアドレスより申込書をダウンロードをお願いします。
申込書に記入後、お手数ですが、県薬事務局までFAX、またはファイルを添付してメールにて ご連絡をお願いします。
FAX:0952-23-8941 e:mail:to-kensyu@sagayaku.or.jp
*ご不明な点等ございましたら、県薬事務局までご連絡(TEL:0952-23-8931)ください。