ホーム > 県民の皆様へ > ちょっと役立つ話 > くすくす情報 > イタチの駆除

 イタチの駆除法

 イタチを見たことがないという人もいるかもしれませんが、ときどきイタチが天井裏に住み着いたりして駆除法を聞かれることがあります。
 イタチは、肛門腺に悪臭のある分泌物をもっていて、仲間とのやりとりに利用するということで、臭いに敏感な動物だそうです。警戒心も強く、光や音には敏感に反応するということで、以前からやられていたのは、きらきら光るアワビの殻やアルミホイルなどをぶらさげておいたりする方法。ほかにも灯りを付けて明るくしたり、ねずみ取り用の粘着テープを使ったり、薫蒸して臭いをつけたりといろいろ行われているようです。

<参考文献>

・日本医事新報 第3947号, p.120-121, 1999
・西日本新聞社発行 暮らしのヒント!1000