薬剤師の認知症対応力向上研修会の開催ご案内 |
(一社)佐賀県薬剤師会 学術・疾病委員会
新オレンジプランに基づく「薬剤師の認知症対応力向上研修会」 日時:令和5年2月18日(土)17:00~20:30 場所:佐賀県薬剤師会 2F研修ホール 司会: 学術・疾病委員会委員 友田 孝弘 開会挨拶 (一社)佐賀県薬剤師会 副会長 野村 忠之 研修会 【基本編】(17:05~18:45(質疑応答を含む)) 「2023年の認知症を考えるにあたって知っておきたいこと過去・現在・未来の諸相-」肥前精神医療センター 認知症疾患医療センター長 橋本 学 先生 【対応編】(18:45~19:30(質疑応答を含む)) 「認知症の人をおだやかにする工夫 -介護度にあった私の対応-」 「認知症の人と家族の会」 前代表 森 久美子 様 【対応編・制度編】(19:30~20:30(質疑応答を含む)) (仮)「認知症患者における薬学的管理と他職種連携ついて」 佐賀県薬剤師会 在宅医療委員会 タイヘイ薬局 吉田貴大 先生 閉会の挨拶 学術・疾病委員会委員長 福島あさ子 |