学術大会は終了しました。
皆様のご参加有り難うございました。

・申し込み締め切り(11/10)
早めの申し込みお願いします。
・当日受付もできます。
・ランチョンは100名まで
第3回佐賀県薬剤師会学術大会開催について(ご案内)
学術・疾病委員会
学術・疾病委員会では、薬剤師、薬学生を対象として、「さあ、育てよう!!研究の芽を!」
をテーマとして第3回 佐賀県薬剤師会学術大会を下記要領で開催します。
発表申し込みと参加登録は、上記バナーをクリックしてお申し込みください。
なお、今年は、ランチョンセミナーを予定しており、事前登録された先着150名となります。
駐車場は、佐賀女子高校、佐賀女子短期大学です。混雑が予想されますので、乗り合わせにて
お越しいただきますよう、ご協力をお願いいたします。
記
1.テーマ:「さあ、育てよう!! 研究の芽を!」
2.開催日時 : 平成30年11月18日(日) 10:00~16:00
3.会 場 : 佐賀県薬剤師会会館 2階研修ホール
4.参加対象 : 薬剤師、薬学生
5.発 表 数 : 口頭発表、ポスター 各々10演題
6.事前参加申し込み締切 :10月31日(水)
7.発表の演題 締切 :9月30日(日)
抄録 締切 :10月15日(月)
8.参 加 費 : 県薬会員は無料、非会員は3,000円
9.薬剤師研修センター認定シール3単位
10.キッズルームのお申し込みにつきましては、10日前までにお問い合わせください。
大会プログラム
10:00~11:30 基調講演
「ポリファーマシーと薬剤師の役割-本年度診療報酬改定を踏まえて-」
東京大学大学院医学系研究科 教授 今井博久 先生
11:30~12:30 ランチョンセミナー 事前登録150名
「経皮吸収型製剤の最近の話題」
久光製薬株式会社 古田克己 氏
13:00~16:00口頭発表・ポスター発表
|
お問合せは薬事情報センター TEL 0952(23)2771へお願いします。
|